たった一人の研究日誌

たった一人の研究日誌

耳コピで引き継ぎ

18日金曜日 テレビ朝日の 「題名のない音楽会21」公開録画を観覧してきました。 「日本の巨匠シリーズ5 宮川泰」 (放送予定は10月12日です。まだまだ先ですね~) ささきいさおさんが宇宙戦艦ヤマトを歌う ということで行ったので...
たった一人の研究日誌

代打要員をつとめました

ひとみ@事業部です。 ひさかたぶりの更新になってしまいました。 暑かった夏も終わり、すっかり涼しくなりましたね。 この夏、私ごとではございますが 肩に炎症を起こしまして、腕が思うように動かず 整形外科にリハビリに通う毎日でした...
たった一人の研究日誌

マニュアルは積み重ね

昨年末のことになりますが TBSドラマ「JIN~仁~」を見ました。 一昨年に放送されたドラマを 一挙再放送していたのです。 最初に見たときも感銘を受けたのですが 今回もさらに思うところがありましたので 書き留めておきたいと思...
たった一人の研究日誌

覚えようとするな、理解せよ

再び引き継ぎ業務の第1日目が終わりました。 受発注はちゃんとやっているし、 月次も細かい問題点はあるにせよ 一人でよくがんばっていましたよ。 これは1週間も必要ないかも? 昨日は月末仕訳などを 一応チェックさせていただき...
たった一人の研究日誌

再び引き継ぎ業務

再び引き継ぎ業務です。 本当は11/30で終わったはずでした。 契約もそれで終わっています。 なんですが・・・ 後任から質問メールがボコボコくるのです。 これは、引き継ぎが失敗したのかなぁ~?と。 確かにスケジュール...
たった一人の研究日誌

いよいよ引き継ぎに入ります

今年5月より行ってきた 引継ぎを念頭に置いた業務ですが いよいよ、最後の「引き継ぎをする」ところまで 到達することができました。 後任もやっと決まりまして、 24日より引き継ぎを開始します。 どんな人なのかわかりません。 ...
たった一人の研究日誌

不要なFAX

オフィスがなくても仕事ができる環境。 どこにいても情報が手に入る環境。 そんな環境を模索しているところです。 FAXをD-FAXにしているのもそのためなんです。 FAX機がなくても受信できます。 PDFに変換してメ...
たった一人の研究日誌

引き継ぎマニュアルに求められること

今やっている「引き継ぎ業務」も、 いよいよ後半戦にはいりました。 前半戦は、前任者から「引き継ぎを受けること」 中盤戦は、「引き継いだ仕事を自分なりのやり方にすること」 これからの後半戦は、後任者に引き継げるように 「...
たった一人の研究日誌

引き継ぎマニュアルをつくる力 その2

引き継ぎについて。 第2弾です。 今回は、引き継ぎを受ける方から考えてみたいと思います。 実は今まさに引き継ぎを「受ける」立場にいます。 その際のポイントは何かな~と 検索で調べてみたりしましたが あまり語られていないみた...
たった一人の研究日誌

引き継ぎマニュアルをつくる力

引き継ぎといっても、2つの側面があると思うんです。 1.自分の仕事を譲り渡すとき 2.他人の仕事を譲り受けるとき 検索してみると、 1.の自分の仕事を引き継ぐときの心得はよく見かけます。 自分の仕事は自分がよくわか...